-
代表挨拶 弊社は、創立以来 法面保護工事・地すべり対策工事を中心に施工技術を提供する専門業者として、信頼される企業を目指し努力してまいりました。 社会情勢、経営環境が目まぐるしく変化する中、当社としては、技術の研鑽、新事業へのチャレンジを常に行い、時代に敏速に対応すべく積極的に事業の推進を計って参りたいと考えております。 今後もこれまで培った経験を生かしながら、社員一丸となり皆様の信頼にお応えし、地域社会の貢献に心掛けてまいりますので、なお一層のお引き立てを賜ります様よろしく御願い申し上げ...
-
今回の社内研修旅行は、6月15日(金)~16日(土)にかけて山口県と少し島根県へ足を運びました。 お天気に恵まれて(日頃の行いがいいからかな)2日間ともに快晴でした! 1日目の出発は7時30分!みんなで早起きしてバスに集合しました。 今年も株式会社とさでんトラベルとバスガイドさんにお世話になりました。 今回の旅は目指せ山口県だったので、移動に半日かかりましたがバスガイドさんのおかげで楽しい旅になりました。 移動中は飲み物にビール!朝から飲める幸せ?のひと時。 でも、ペースを考えて少し控えめに。 するとバスガイドさん...
-
平成29年12月9日(土)に弊社主催、第2回磯釣り大会を開催しました。 今回のルールとして、狙うはメジナ(グレ)の30㎝以上!2尾での合計の長さで優勝を目指します。 今回の参加人数は26名。場所は、宿毛市の片島港より約50分。鵜来島(マルサゲ周り)の磯で行いました。準備は万全!船に乗り込みさぁ出発です。 会場へは6:30頃到着し、各磯場へ上陸しました。風が強めに吹いていましたが、負けずに仕掛けの準備へ。撒き餌で魚影や魚の活性を確認しながらここぞというポイントへ仕掛けを投入していました。いざ勝負です。 時間いっぱい魚...
-
高知県優良建設工事施工者表彰に選ばれた企業の内、6社が工事内容の発表を行うこととなりました。今回、弊社がその中の1社に選ばれ11月24日(金)に高知県ふくし交流プラザ2Fで発表会を行いました。 たくさんの有識者の見守る中、また6社中6番目(オオトリ)という発表という事で、発表者の大坪もいつもと違い緊張をし、ところどころ話が詰まる個所もありましたが、当施工の熱意を力強く伝えることができたと思います。 また発注者の担当者様からもねぎらいとお褒めの言葉をいただき、短い時間でしたが有意義なものとなりま...
-
平成29年11月18日(土)、保健福祉センターの会議室を使用し安全大会を実施しました。 有限会社ムクタ工業 代表取締役 社長よりあいさつがあり、また講師として四国安全研修センターからお越しいただいた田内先生のご紹介をさせていただきました。講習内容として現場での安全の確保、工夫の勉強を行いました。その中の一部を紹介します。 ~墜落防止措置の再確認について~ ・床材と床材の隙間は3㎝以下 ・建地と床の隙間は片側12㎝未満 ・物の落下防止措置として高さ10㎝以上の幅木 ・建地間隔は1850㎝以...
-
四国銀行が取扱いを開始した私募債「学び応援債~未来への絆~」を弊社が発行しました。これは「地域の未来を担う若者たちをサポートすることで、健やかな成長を応援し、地域社会の発展に貢献する」というものでした。 今回、大豊町中学校へ弊社が発行したことを記念し、記念品を寄贈することとなりました。 大豊町中学校には寄贈品としてウォータークーラーが送られました。元々、大豊町中学校に1台設置されていたが、夏場や部活動の休憩時には列ができていたようで早速、休み時間や部活動の休憩時に活躍しているようです。 ...