-
-
今年は、有馬温泉に金の湯・銀の湯へ入りに旅立ちました。 移動は「高知西南交通 株式会社」と「株式会社 とさでんトラベル」の濵口さんにお世話になりながら巡っていきます。天気は、予報では雨もしくは曇りだったのですが快晴に
日頃の行いの賜物です。 では、いざ出発! バスにゆられながら約2時間。吉野川SAで休憩をはさみながら、まずは淡路島にあるたこせんべいの里へ。バスを降りてさっそく試食。小腹も空いていて思ったよりも食べてしまいました。一通り食べた後、お土産にはどれがいいかと悩んでおりまし...
-
平成30年12月22日(土)に、今回で3回目となる釣り大会を開催しました。 今回の魚種も30㎝以上のメジナ(グレ)!3尾での合計の長さで優勝を目指します。参加人数は27名。場所は宿毛市の片島港より沖ノ島(二並び周り)で狙います。 今回は北北西の風が強く、なかなか難しい釣りでした。 納竿の時間になり港へ。 なかなか難しい状況の中、本命のメジナを釣り上げた方々の計測。 今回の結果、優勝者は門脇様でした!おめでとうございます! 悪天候の中、大会参加者の皆様大変お疲れ様でございました。また来年も釣り大会を開催したいと思っ...
-
平成30年12月20日(木)、弊社が行った地すべり第6261-801号 粟生3期地区地すべり防止アンカー工事において、平成30年度優良建設工事の中央東農業振興センター所長賞をいただきました。
-
平成30年11月17日(土)、本山プラチナセンターの会議室を使用し安全大会を実施しました。 有限会社ムクタ工業 代表取締役 社長よりあいさつがあり、講習会をスタートします。 今回、講師として四国安全研修センターから田内先生にお越しいただきました。講習内容としてフルハーネス型落下制止用器具についての講習会を行いました。 2019年2月1日より法改正に伴うフルハーネス型の在り方と胴ベルト型が使用可能な高さの目安等、勉強させていただきました。また、実際に装着することにより、より明確な確認を行うことが出来まし...
-