メニュー
  • ホーム
  • 会社概要
  • 施工実績
  • 採用情報
  • お知らせ
メニューを閉じる

タグ検索:緊急地すべり第1-1-8号 , jquery-1.11.1.min.js

  1. HOME

  • 介良事務所開設

    かねてより建設中であった介良事務所の落成式を3月24日に行いました。 建設に携わった方々、住民の皆様のお力添えの賜物と厚くお礼を申し上げます。 また、住民の方々のお声を聞きながら地域貢献をさせて頂くとともに、より一層邁進してまいりますのでなにとぞ、よろしくお願い致します。

  • 令和2年度 ムクタ工業安全大会

    令和2年11月21日(土)、高知市保健福祉センターの大会議室にて安全大会を実施しました。 講師として、㈱四国安全研修センターから田内先生にお越しいただき、講習をして頂きました。 現場の作業をより安全にするたの危険予測や対策手段を明確にすること、酸素濃度の低い場所の危険性など改めて安全について確認し、意識向上を図りました。 御忙しい中、田内先生には安全大会へ講師としてご出席頂き誠にありがとうございました。安全第一を心がけ、作業員一同が心をひとつにして、安全第一の精神のもと、しっかりと作業を行っていきます...

  • 令和2年度 優良建設工事優良賞受賞

    令和2年9月14日(月)、弊社が施工した緊急地すべり第1-4号 日浦下地区災害関連緊急地すべり対策工事において、令和2年度優良建設工事の高知県優良賞をいただきました。

  • 地すべり第8-2号 楠神地区地すべり対策工事

  • 中野団地 防災井戸寄贈式

       中野団地へ新たに高知営業所の開設を予定しており、お世話になる地域の皆様へ弊社から何かできることはないかと考えていました。そこで、南海トラフ等の災害が発生した時に生活用水確保の為の防災用の井戸ならばお役に立てるのではないかと、寄贈させてもらいました。  今回、令和2年8月9日に中野5号児童公園にて、中野団地自治会様より防災井戸寄贈式をして頂き感謝状を頂きました。実際に井戸を汲んでもらい、子供でもしっかり水を汲むことが出来ました。  この度は、防災の井戸設置に御尽力いただきました、高知市、県議会議...

  • 地すべり第103号 西梶ヶ内地すべり防止工事


  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 18
  • »

有限会社 ムクタ工業の記事一覧

  • 高知市へ防災井戸寄贈
  • ゴールデンウィーク日程について
  • 地すべり第104号 岩原地すべり防止工事
  • 地すべり第6310-402号 池川地区地すべり防止(明戸岩工区)集水井工事
  • 道交地防安(1.5車)第103-057-14号 県道藪ヶ市松野線防災・安全交付金工事
  • 地すべり第105号 西川地すべり防止工事
  • 地すべり第2-4号 川井地区地すべり対策工事
  • 地すべり第102号 西梶ヶ内地すべり防止工事
  • 年末年始について
  • 復旧第32号 小日浦復旧治山工事

カテゴリーリスト

  • 表彰工事
  • 令和5年度
  • 令和4年度
  • 令和3年度
  • 令和2年度
  • 令和元年
  • 平成30年度
  • 平成29年度
  • 平成28年度
  • 平成27年度
  • 平成26年度
  • 平成25年度
  • ホーム
  • 会社概要
  • 施工実績
  • 採用情報
  • お知らせ

検索

バナー

リンク集

  • 高知県法面保護協会
コンテンツに戻る

お電話でのお問い合せはこちら(平日9:00~17:00)

0887-72-1550

資料請求 / お問い合わせ

有限会社 ムクタ工業
〒789-0301
高知県長岡郡大豊町津家24番地12
TEL : 0887-72-1550

ページの先頭へ

© MUKUTA KOUGYOU